こんにちは!東京都昭島市と武蔵村山市を拠点として、東京都内中心に鳶工事を行っている株式会社曉組と申します!
工事現場における鳶工事の仕事は多岐にわたり、特に足場組立については他の業者の生命を預かるといっても過言ではない仕事となっています。
そんな鳶工事の仕事にはどんな人が向いているのか気になる人も多いのではないでしょうか?
中でも現場仕事未経験でこれから鳶工事の仕事をしてみたいと考える人にとっては特に気になるポイントだと考えられるので、今回は「鳶工事に向いている人」について紹介していきます!
鳶工事にはこんな人が向いている!
上記のように鳶工事は足場の組み立てなどを行う仕事であり、他人の命を預かるのと変わらないほどの責任感は必ず求められます。
そんな鳶工事の仕事において「向いている人」というのはもちろん存在します。
ここからは主に3種類の「向いている人」について紹介します。
あらゆる危険性を理解できる人
鳶工事は作業の内容上、高所などの危険な場所で作業を行うことが多いことからさまざまな危険性が潜んでおり、1つのミスが命の危険に繋がります。
このことからさまざまな危険を理解して対策できる人が向いているといえます。
積極的に動ける人
鳶工事以外の仕事でもいえることですが、仕事をしていく上で「実際に挑戦してみて覚えていく」ということは非常に大切です。
作業を行う仕事は言葉だけではなかなか覚えるのが難しいことも多いので、未知の体験でも積極的にチャレンジしていくことを意識できると良いです。
コミュニケーション能力が高い人
鳶工事の仕事では仲間であるスタッフたちとの連携が非常に大切です。
これは仕事の効率が上がるのも理由の一つですが、最も大きな理由は多大な安全が確保できるからです。
そのため、コミュニケーション能力が高い人は鳶工事に向いているといえます。
【求人】鳶工事スタッフを募集中です!
株式会社曉組では主に東京都内を中心とした鳶工事を行っており、足場組立はもちろん解体や重量物の運搬など多岐にわたる作業を行っています。
体力に自信があったり、他のスタッフと協力して作業ができる方からの募集をお待ちしています!
今回のコラムを見ていただいて鳶工事に興味が湧いた人はぜひ株式会社曉組までお問い合わせしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。