投稿日:2023年2月6日

鳶職人の仕事のやりがいとは?

こんにちは!東京都を拠点に東京都内を中心として鳶工事全般を行っている株式会社曉組と申します!
住宅の建造や改修工事などのさまざまな現場で足場組立をはじめとしたさまざまな仕事をこなしていく鳶職人ですが、そんな鳶職人にはどんな仕事のやりがいがあるのか気になる人も多いかと思います。
いろんなことが想像できますが、今回は気になる鳶職人たちの仕事のやりがいについて紹介していきます。
仕事を探していて鳶工事の仕事が気になっている人などはぜひ参考にしてください!

責任感のある仕事ができる

足場工事
建設や改修工事を行う上で鳶職人たちが作る「足場」の存在は必要不可欠と言えるほど重要です。
いわば「誰かの命を預けられる」ことと同義であるため、実は重大な責任がつきまとう仕事となっています。
だからこそ誰もが怪我をせずに安全に作業を終わらせることができた際にはとてつもない達成感を味わうことができる仕事となっています。

体が自然と鍛えられる

鳶工事の仕事では重いものを運ぶ機会が多く、夏の熱い日や冬の寒い日でも関係なく運搬や組立の作業を行っていきます。
そんな日々を過ごすことで体は自然と鍛えられ、健全かつ強靭な肉体を得ることができます。

コミュニケーション能力が上げられる

鳶工事において非常に大切な能力とは何かというと「筋力」や「根性」ではなく「コミュニケーション能力」といえます。
作業中の他スタッフとの声掛けや、1人では難しい作業も連携して行ったりなど、意外と鳶工事の仕事においてコミュニケーション能力は大事です。
前述の体が鍛えられるのと同様に、コミュニケーション能力も日々行う作業を通じて鍛えることができます!

【求人】新しいスタッフを募集中です!

RECRUIT
弊社株式会社曉組は東京都内を中心として鳶工事を行っており、足場組立から解体などの作業を規模関係なく行っています。
曉組ではひし形のロゴを採用しており、他の線が二重になっている中で右上の線だけあえて1本足りないデザインになっています。
意味としては仲間のスタッフたちに足りない1本を足してもらい、よりクオリティの高い作業をできるようにという願いからこのロゴが実現しました!
応募していただける人にもこの足りない1本の線になっていただけるような心強い方からの募集をお待ちしています!
本コラムを見て興味があるという人はぜひ株式会社曉組までお問い合わせしてみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました。

株式会社曉組
〒196-0024
東京都昭島市宮沢町2-5-29
TEL:042-544-9448 FAX:042-519-7879


関連記事

足場工事の将来性と未経験から挑戦する魅力

足場工事の将来性と未経験から挑戦する魅力

こんにちは!株式会社曉組です。 東京都昭島市に拠点を置き、東京都内を中心に、関東一円で足場工事を手掛 …

足場工事で活躍するための心構えと業務知識

足場工事で活躍するための心構えと業務知識

こんにちは!株式会社曉組です。東京都昭島市と武蔵村山市を拠点に、関東一円で足場工事を手掛ける企業です …

最近は雨が降りっぱなし😅

最近は雨が降りっぱなし😅

こんにちは!昭島 武蔵村山 都内全域で足場作業をしています!鳶職の曉組です、最近はずっと雨で作業がは …